2024年5月15日 blog
ある漢字を「読めない」のか、「読まない」のか。「読めない」のであれば仕方がないですが、そんな簡単に「読めない …
2023年11月3日 blog
良い所も多いのですがちょっと負けると自制心を失ってしまう子がいます。「勝ちたい、負けたくない」という気持ちは …
2023年2月26日 blog
失敗をしたくないと思うのは仕方がありません。でも、生きていけば失敗はするものです。失敗には慣れていかねばなり …
2022年12月31日 blog
これまでに頑張ってきたことが少しずつ成果になって表れ出している子がいます。まだ、気になる点はあるのだけど、そ …
2022年12月30日 blog
小3の娘が、1.3×11.7+1.3×16.9-7.6×1.3という計算をやっていました。めちゃくちゃ時間を …
2022年9月29日 未分類
プールへ行ってきました。スイミングを習い始めたばかりなので、ビート板を使っても2メートルも前に進まない子がい …
2022年7月4日 blog
少し前に、スキップジャンプというおもちゃを導入しました。誰もやったことがない状態で、子どもたちが試行錯誤しな …
2022年6月29日 blog未分類
分からないに気づけると出来るようになります。もちろん、すぐに出来るようになるわけではありません。そこを勘違い …
2022年5月31日 blog
1年前、「トゥモローキッズスクールで一番好きなところは何ですか?」とヨガの新倉先生に訊かれて「待ってくれると …
2022年4月30日 blog
3月4月は学年が上がる季節なので、問題集を新しく買う人も多いと思います。問題集を子供にやらせるうえで、注意す …