少人数だから、目が行き届く ・英語、算数、国語の総合学習を低価格で提供 ・Becauseが言える子どもを育てます
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • blog

blog

身近な自然と戯れる

 難易度の高い清水公園のアスレチックへ子どもたちを連れて行きました。いつも行っているありのみコースよりポイント …

興味関心の輪

 Eテレを見ていて、「春眠暁を覚えず」という言葉が流れてきました。そこまでは中国語読みをしていたので、「つまら …

トランポリン

 昨日は振替休日だった子を連れて、トランポリンに行ってきました。連れて行く人数が少なかったので久し振りに私も一 …

仰向けの反対は?

 「仰向けって、おへそを上に向けて横になることでしょ」ときいてくれた子がいたのですが、「そうだよ。じゃあ、その …

言葉遊び

 日が暮れるのが早くなったので、室内で遊ぶ時間が増えてきました。毎年この時期は、なぞなぞなど言葉遊びを多く取り …

言葉には意味がある

 例年この時期は、子どもたちに言葉には意味があることを教えています。1年生が学校で漢字を習い始める時期だからで …

レジリエンスを育む

 今年の夏はずいぶんと鬼ごっこをやりました。鬼ごっこと言っても、氷鬼です。年上の子がしっかりと年下の子に指示を …

自分ならできる!

 夏休みを通して、多くの子が成長したなと実感しています。毎日、しっかり体を動かして遊んだのはもちろんですが、遊 …

疑問に感じよう!

 今年の夏休みは例年以上に子どもたちを連れまわしてしまいました。夏休み最初の2週間は疲れたと言って泣き言を言っ …

ラストウィーク!

 今週は室内のイベントが多かったので、天気の影響はなかったのですが、さすがに金曜日だけは予定を変えざるを得ませ …

Page 1 / 2712»
PAGETOP
Copyright © トゥモローキッズスクール All Rights Reserved.